緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2017年10月5日

東区協議会だよりvol.92

2月23日(月曜日)、第11回東区協議会が出席委員17人で開催されました。

協議事項について

平成27年度地域力向上事業について

平成27年度の地域力向上事業のうち「市民提案による住みよい地域づくり助成事業」7件について、区振興課から説明があり承認されました。

◆平成27年度「市民提案による住みよい地域づくり助成事業」事業名

(1)中野町煙火大会2015
(2)有玉伝統文化継承事業(流鏑馬(やぶさめ)・獅子舞)
(3)大船渡市から学ぶ地域防災と大船渡応援イベントの開催
(4)平成27年度蒲ザクラまつり
(5)遊休農地を利用してそば作りで地域の活性化
(6)家庭、学校、地域の三位一体による人間形成力向上事業(講演会・発表会)
(7)地域防災対策向上事業(防災カフェ、講演会・コンサート、防災教室、被災地訪問など)

Q:防災の事業が2点あるが、大船渡市と浜松市、東区はどういう関係なのか。
A:浜松市は大船渡市へ職員派遣を行っている。また、積志地区では、積志小学校や中郡中学校が大船渡市と交流を行っており、学校から支援を行っている。

Q:(6)の事業は高校生が行った地域ボランティアに活動の発表をしてもらうとのことだが、どのような内容で誰を対象にしているのか。
A:県東部地区で地域ボランティアを行っている高校生と、一緒に活動を行ったNPO法人の代表者を招きプレゼンテーションや講演会を行う。また、東区内の高校生のボランティアの活動事例の発表も行う。対象は東区内の住民や高校生、教員である。

東区協議会委員の委員辞任に伴う委員補充について

区振興課から、委員辞任について説明が行われ委員の補充を行なうことについて承認されました。委員の補充方法については、次回協議会で提案されます。

地域課題について

交通安全委員会活動報告

今年度は交通安全講演会の提言や交通安全の街頭広報への参加、東区交通安全フェアなどイベントでの交通安全の啓発活動を行った。
来年度の交通安全啓発活動では、自分自身への注意事項を書いた紙を運転席の近くに置くことにより交通安全の意識付けをして、交通事故減少につなげる活動を実施したい。

傍聴について

東区協議会事務局(東区役所区振興課)
〒435-8686東区流通元町20-3
TEL:424-0115FAX:424-0131
Eメール:e-shinko@city.hamamatsu.shizuoka.jp

会議の傍聴希望者は、東区協議会事務局へお申し込みください【定員10人(先着順)】。
※今後の東区協議会の開催予定は、東区カレンダーに掲載します。
※会議記録や開催日程は市ホームページに掲載します。

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東行政センター (地域振興担当)

〒435-8686 浜松市中央区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0115

ファクス番号:050-3737-5872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?