緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2017年8月31日

東区協議会だよりVol.67

東区だより(PDF:331KB)

東区協議会だより Vol.67

11月26日(月曜日)、第9回東区協議会が出席委員18人で開催されました。

協議事項について

会長の選任について
東区区振興課から、会長に石津幸子副会長、副会長に堀内秀哲委員を推薦し、全員異議なしで決定しました。

市制記念式のあり方について
市制記念式を毎年開催から節目開催とすることについて、秘書課から意見を求められました。

<委員からの質問>

Q 式典を節目の開催にする理由は何か。
A 意義と予算面の両方による。案内通知などに費用がかかること、また式典は毎年開催よりも、節目に行った方が良いという考え方もある。

Q 市内の小中高校で市制記念日についての教育は行っているのか。
A 昭和31年から59年までは休日としていたが、現在は特に周知をしていない。

Q 市制記念日の公共施設の無料利用は今後も続けるのか。
A 今後も従来通り続ける。

<委員からの意見>
市制記念日の意義と記念式典のあり方を分けてはどうか。記念日は市民が郷土を想う日として毎年必要であり、特に学校教育は重要である。式典では予算をかけずに公開の場で市民向けに行う方法もあるのではないか。

報告事項について

地域力向上事業について
東区区振興課から「外国人市民のための災害時の応急処置法の構築事業」について、すでに市で類似の事業を実施しているという理由により、採用を見合わせたと説明がありました。

<委員からの質問>

Q 東区の外国人の人口はどれくらいか。
A 10月1日時点で3530人。市内で3番目に外国人の多い区である。

Q AEDマップが市のホームページで公開されているので、印刷して自主防災隊などに配布をしてはどうか。
A 補助事業以外でも可能なので、検討する。

発進10「東区内巡回バス(区役所中心)の実施」について
東区区振興課から、浜松市の総合計画など交通政策の基本方針や、環状路線バスと循環バスの違いについて説明がありました。

<委員からの質問>

Q 今回実施される環状路線バスはどのような背景で実施されるのか。
A 浜松市の公共交通の基本方針に従って計画し、実施するものである。

Q 今ある路線バスと実証運行するバスの接続がうまくできるのか。
A 乗り継ぎ時間などを考慮した時間設定がされているため、連携は取れている

東区協議会事務局(浜松市東区役所 区振興課)
〒435-8686 浜松市東区流通元町20-3
TEL 424-0115 FAX 424-0131

Eメール:e-shinko@city.hamamatsu.shizuoka.jp

※会議の傍聴希望者は、東区協議会事務局へお申し込みください【定員10人(先着順)】。

※会議記録や開催日程は市ホームページに掲載されています。(トップ→東区→東区協議会)

※今後の東区協議会の開催予定については、東区カレンダーに掲載します。  

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所中央区東行政センター (地域振興担当)

〒435-8686 浜松市中央区流通元町20番3号

電話番号:053-424-0115

ファクス番号:050-3737-5872

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?