緊急情報
ここから本文です。
更新日:2019年11月8日
7月号(第114号) 新たな行政区、行政サービス提供体制(案)について説明を受ける
8月号(第115号) 浜松市図書館ビジョン(案)パブリックコメントの実施について説明を受ける
9月号(第116号) 平成30年度浜松市中区市民活動表彰について説明を受ける
10月号(第117号) 平成31年度予算編成に対する区重点提案事業について説明を受ける
11月号(第118号) 浜松市立地適正化計画について説明を受ける
12月号(第119号) 平成31年度中区役所費の予算要求の諮問に対して答申をする
2月号(第120号) 第4次浜松市地域福祉計画(案)のパブリック・コメント実施について説明を受ける
3月号(第121号) 区の再編に関する住民投票について説明を受ける
4月号(第122号) 浜松市市民協働を進めるための基本方針(案)のパブリック・コメント実施について説明を受ける
6月号(第103号) 遠州灘海浜公園(篠原地区)への野球場建設について説明を受ける
7月号(第104号) 中区地域力向上事業について説明を受ける
9月号(第105号) 平成29年度浜松市中区市民活動表彰について説明を受ける
10月号(第106号) 平成30年度予算編成に対する区重点提案事業について説明を受ける
11月号(第107号) 平成30年度中区役所費の予算要求の概要について説明を受ける
12月号(第108号) 平成30年度中区役所費の予算要求の概要について説明を受ける
2月号(第109号) 平成30年度中区地域力向上事業助成事業の募集開始について説明を受ける
3月号(第110号) 障害福祉施策における事業の見直しについて説明を受ける
4月号(第111号) 平成30年度中区地域力向上事業「助成事業」の提案について意見を述べる
5月号(第112号) 平成30年度における新市建設計画登載主要事業の状況について説明を受ける
7月号(第94号) 第10次浜松市交通安全計画策定に係るパブリック・コメントの実施について説明を受ける
8月号(第95号) 北区の自然にふれあう体験・交流事業について説明を受ける
9月号(第96号) 市営住宅(松城団地ほか)の廃止について説明を受ける
11月号(第98号) 空家等対策計画策定に係るパブリック・コメントの実施について説明を受ける
12月号(第99号) 中区役所費の来年度予算要求の諮問について答申を行う
2月号(第100号) 浜松市住生活基本計画(案)のパブリック・コメントの実施について説明を受ける
4月号(第101号) 平成29年度中区地域力向上事業「助成事業」について意見を述べる
5月号(第102号) 地区コミュニティ振興事業について説明を受ける
5月号(第92号) 敬老会開催費補助金の見直しについて説明を受ける
4月号(第91号) 次期中区協議会委員の選任に係る公共的団体などの選定案を承認
2月号(第90号) 公共施設の使用料の改定について説明を受ける
1月号(第89号) 浜松市公共施設等総合管理計画(素案)について説明を受ける
12月号(第88号) 中区役所費の来年度予算要求の諮問について答申を行う
11月号(第87号) 浜松市斎場再編・整備方針(案)のパブリック・コメントの実施について説明を受ける
8月号(第84号) 平成27年度中区地域力向上事業「区民活動・文化振興事業、区課題解決事業」について意見を述べる
6月号(第83号) 平成27年度中区地域力向上事業「区民活動・文化振興事業、区課題解決事業」について意見を述べる
4月号(第82号) 今後の市立幼稚園再編の考え方について説明を受ける
3月号(第81号) 平成27年度中区地域力向上事業「助成事業」について意見を述べる
2月号(第80号) 浜松市中心市街地活性化基本計画について説明を受ける
1月号(第79号) 浜松市子ども・若者支援プラン(案)について説明を受ける
12月号(第78号) はままつ友愛の高齢者プラン(案)について説明を受ける
11月号(第77号) 区役所費の来年度予算の概要について説明を受ける
10月号(第76号) 浜松市新・総合計画(案)について説明を受ける
9月号(第75号) 子ども・子育て支援新制度に伴う市立幼稚園の再編について説明を受ける
8月号(第74号) 浜松城公園都市計画決定(変更)について説明を受ける
7月号(第73号) なかよし館の廃止(転用)について説明を受ける
5月号(第71号) 子ども・子育て支援新制度に伴う「市立幼稚園」の方向性について
4月号(第70号) 次期中区協議会委員の選任に係る公共的団体等の選定案などを承認
3月号(第69号) 今後における高齢者福祉施策のあり方(最終案)について説明を受ける
1月号(第68号) 平成26年度からスタートする第3次浜松市地域福祉計画について意見を述べる
12月号(第67号) 今後における高齢者福祉施策のあり方について意見を述べる
11月号(第66号) 区役所費の来年度予算の概要について説明を受ける
8月号(第64号) 都市再生促進地区における建築物・土地の適正な管理等に関する条例(案)について意見を述べる
7月号(第63号) 新市建設計画期間の延長について説明を受ける
6月号(第62号) 平成25年度中区地域力向上事業「区民活動・文化振興事業」について意見を述べる
5月号 平成25年度中区地域力向上事業「助成事業」について意見を述べる
4月号 「浜松市廃棄物の減量及び資源化並びに適正処理等に関する条例(案)」について意見を述べる
3月号 第2次浜松市都市計画道路見直し計画について報告を受ける
10月号 浜松市少年等スポーツ練習センター(小豆餅)の廃止について説明を受ける
8月号 「家庭ごみの出し方に関する統一ルール」について7月から市民説明会を実施
7月号 「浜松市自転車走行空間等整備基本計画(案)」について意見をのべる
5月号 平成24年度中区地域力向上事業「助成事業」について意見を述べる
3月号 次期中区協議会委員の選任に係る公共的団体等の選定案などを承認
11月号 ごみの出し方ルールについて市民にしっかりと説明してほしい
8月号 子どもたちが「本好き」になるよう 積極的かつ継続的な取り組みに期待
5月号 交通事故を削減するためには市民への計画の周知と実践が大切
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください