緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2024年3月25日

浜松市の農産物紹介

出荷時期については、ピンクの部分が出荷時期になります。

 ばれいしょ

機能性:美肌効果、高血圧予防、免疫力向上など

産地:三方原・花川・和地・伊佐見・神久呂・都田

ばれいしょ

出荷時期:4月から8月

三方原台地の酸性土壌の赤土と太陽の光をいっぱいに受けて育ったのが「三方原ばれいしょ」です。でんぷん質が豊富で肌のきれいな高品質なばれいしょとして全国で高い評価を受けています。ほくほくかんのある「男しゃく」、煮くずれしにくい「メークイン」の2品種が栽培されています。

 大根

機能性:胃もたれ、大腸がんの予防・改善など

産地:三方原・花川・神久呂

大根

出荷時期:11月から4月

三方原台地では、ばれいしょの裏作としてつけもの用品種が導入されました。肉質が緻密で辛味が少なく、多汁で甘味が強いのが特徴です。現在は、調理用の品種が広い地域で作られています。

 浜松茶

機能性:アレルギー、高血圧の予防・改善など

産地:三方原・花川・神久呂・浜北・細江

浜松茶

出荷時期:周年

明治初期の三方原台地の開拓事業によって茶樹の植え付けが始まりました。「浜松茶」は、三方原台地を中心とした地域で生産される茶です。温暖で日照時間が長い恵まれた条件のもと、味わい深く、香りが高い良質のお茶が生産されています。

 ピオーネ

機能性:疲労回復、ガン予防

産地:都田

ピオーネ

出荷時期:6月から9月

イタリア語で「開拓者」を意味するピオーネ。都田地区が県内唯一の産地となっていて、6月には日本一早く収穫することができます。大粒でありながら甘味と香りに優れています。

 トマト

機能性:動脈硬化、高血圧、がんの予防・改善

産地:神久呂・新津・伊佐見・引佐

トマト

出荷時期:周年

浜松のトマト栽培の歴史は、大正6年に現在の芳川地区でメロン温室を利用して冬場に栽培したのが始まりです。現在、主な産地は和地・伊佐見地区で、ビニールハウスにより栽培されています。養液栽培方式を導入し、一年中生産をする農家が増えました。

 セルリー

機能性:食欲増進、精神安定、健胃

産地:伊佐見・神久呂・豊西・浜北・雄踏

セルリー

出荷時期:11月から5月

シャキッとした歯ごたえで、静岡県を代表する洋野菜、セルリー。浜松市は長野県と並ぶ、二大産地です。生産時期も冬場は浜松産、夏場は長野産と二分されます。

 チンゲン菜

機能性:美肌効果、貧血、高血圧、ストレス解消、風邪の予防

産地:神久呂・三方原・春野・浜北・豊西・都田

チンゲン菜

出荷時期:周年

栄養豊富な中国野菜として広く人気を集めているチンゲン菜は、昭和47年の日中国交正常化以降、中国から日本国内にもたらされました。農協で女性・高齢者を対象にした農業として試験栽培を開始。昭和56年頃からは浜松・浜北で生産され、日本でも1・2を争う産地となっています。

 

産地:浜松市全域

米

出荷時期:8月から10月

水稲の栽培は、市内全域で行われています。生産基盤の整備と担い手への農地集積により経営規模を拡大し、新技術の導入によって生産性の向上を図っています。需給動向に即した良質米の生産を奨励しています。

 温室メロン

機能性:高血圧予防、利尿効果、ストレス解消

産地:河輪・五島・新津庄内・積志・浜北・細江・三ヶ日

温室メロン

出荷時期:周年

マスクメロンは、メロンの王様です。現在の品種は大正時代末期に導入されました。入念な水管理が行われ、1株から1果のみを収穫しています。現在では、大型温室の導入により生産規模を拡大する農家が現れています。

 たまねぎ

機能性:発ガン抑制、疲労回復、免疫力向上

産地:篠原・新津・白脇・舞阪・雄踏・浜北

たまねぎ

出荷時期:1月から5月

浜松のたまねぎは、温暖な気候と砂地の特性を活かして、大正時代に篠原地区で産地化されました。今では日本一早く出荷する「新たまねぎ」の産地として有名で、東京などでも高い評価を受けています。産地では出荷の時期別に「白たまねぎ」「黄たまねぎ」「赤たまねぎ」が栽培されています。

 かんしょ

機能性:大腸がん、風邪の予防・改善

産地:篠原・新津・五島・雄踏・浜北

かんしょ

出荷時期:7月から11月

かんしょは、古くから市内全域で栽培されてきた作物です。現在では、浜松市農業バイオセンターから供給される優良な苗を利用して高品質なかんしょが栽培されています。

 エシャレット

機能性:抗菌作用、疲労回復、食欲増進

産地:新津・河輪・五島

エシャレット

出荷時期:周年

浜松の海岸地域で栽培されているエシャレット。本来、つけもので利用されていたラッキョウの栽培方法を改良し、みずみずしく、辛味とほのかな甘味のある高品質エシャレットとして出荷しています。

 葉ねぎ

機能性:風邪予防、疲労回復、食欲増進

産地:三方原・花川・和地・伊佐見・神久呂・都田

葉ねぎ

出荷時期:周年

昭和50年代になると市場でも新野菜として、葉ねぎが注目されはじめ、計画的な生産出荷が可能なことから、栽培面積も拡大しました。現在では、従業員やパートタイマーを雇って大規模で企業的な経営が行われています。

 次郎柿

機能性:二日酔い、かぜ、高血圧の予防・改善

産地:浜北・都田・細江・引佐

次郎柿

出荷時期:9月から12月

皇室へ献上されることでも知られる次郎柿は、出荷先である東京、名古屋でも高い評価を得ています。柿の生産は、明治中期に浜北で広がりました。毎年11月に収穫のピークを迎えます。

 白柳ネーブル(細江)・森田ネーブル(三ヶ日)

産地:細江・三ヶ日・引佐

ネーブル

出荷時期:12月から3月

静岡産ネーブルの農業算出額は、全国でも屈指のものです。細江の白柳ネーブルと三ヶ日の森田ネーブルが主力品種です。いずれも大玉ではありますが、味のしっかりした香り高いものとして評価を得ています。

 みかん

機能性:高血圧・ガンの予防、食欲増進

産地:三ヶ日・引佐・細江・都田・浜北

みかん

出荷時期:6月から3月

三ヶ日や細江は浜名湖の北岸にあり北・西・東と三方向を山に囲まれた南傾斜の丘陵地です。太陽の恵みをいっぱいにあびて、冬は冷たい季節風を山がさえぎり、夏は浜名湖を渡る風が涼しさを運ぶといった自然に恵まれた地でみかんは育てられます。

 山のお茶

機能性:アレルギー・高血圧の予防・改善

産地:天竜・春野・佐久間・龍山・水窪・引佐

山のお茶

出荷時期:周年

山間地特有のすがすがしい気候、森と清流、そして肥沃な台地の恵みを受け、古くからお茶の栽培が行われています。霧の発生をうけてできる独特な渋みと香りの高い山のお茶は、全国や件の品評会等で高い評価を受けています。近年では、減農薬、減肥料、有機茶の栽培も盛んに行われています。

 しいたけ

機能性:動脈硬化。高血圧・風邪・ガンの予防・改善

産地:天竜・春野・佐久間・龍山・水窪・引佐

しいたけ

出荷時期:周年

山間地ならではのすがすがしい気候、緑豊な自然がはぐくんだ香り豊な肉厚しいたけの美味しい味を楽しむことができます。

 ブルーベリー

機能性:疲れ目、視力の改善、整腸

産地:龍山・都田・浜北

ブルーベリー

出荷時期:周年

ブルーベリーは龍山地域の気象条件に適した果樹として、平成13年春から栽培が始まりました。採れたての果実は生食用にするほかジャムに加工して出荷されます。自然食品として人気があります。

 ガーベラ

産地:庄内・伊佐見・和地(湖東)

ガーベラ

出荷時期:周年

色とりどりの種類で暮らしに潤いを与えてくれるガーベラは、静岡県内だけでも100種類以上を栽培しています。浜松市のガーベラは全国シェアの割合も高く、一年中出荷をしています。

 

産地:庄内・伊佐見・河輪

菊

出荷時期:周年

国内で流通する花の3割から4割は菊です。浜松市は全国でも屈指の菊の産地です。温暖な気候を利用し、浜名湖周辺地域を中心として市内全域で栽培されています。菊生産の歴史は大正の初期に芳川地区で夏菊が栽培されたことから始まりました。

 ホオズキ

産地:引佐・庄内・都田

ホオズキ

出荷時期:7月から8月

昭和23年に引佐で栽培が始まり、現在でも浅草の市場をターゲットに生産を展開しています。7月には京浜方面、8月には中京・関西方面へ出荷します。


「浜松市の農産物」へ戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所産業部農業水産課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2333

ファクス番号:050-3606-6171

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?