緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2017年1月5日

女城主 井伊直虎 ゆかりの地浜松

井の国から直虎物語≪特別編≫井伊直虎の生涯

戦乱の世を駆けた“女城主”井伊直虎の生涯

いよいよ1月から、浜松を舞台にした大河ドラマ「おんな城主 直虎」の放送がはじまります。そこで今回の「井の国から 直虎物語」は特別編として、改めて直虎の生涯を簡単にご紹介します。

井伊直虎は、井伊氏の22代(※1)当主・直盛(なおもり)の一人娘として誕生しました。

直虎の誕生以降、井伊家では、立て続けに悲劇が起こります。父・直盛や曾祖父・直平(なおひら)などの戦死。さらに、井伊家を継いだ幼い頃の許婚(いいなずけ)・直親(なおちか)も殺害されてしまいます。およそ20年の間に、井伊家を継ぐ男子は、わずか4歳の虎松(とらまつ)(直親の息子。後の井伊直政(なおまさ))ただ一人に。直虎は、虎松と井伊家を守るため、井伊谷城の城主となります。
しかし、翌年には今川氏真によって井伊谷周辺に徳政令(※2)が出され、さらに2年後には、城主の座から追われてしまいます。

直虎や龍潭寺(りょうたんじ)(井伊家の菩提寺)の南渓和尚(なんけいおしょう)たちは、井伊家復活のため、遠江の領有を安定させていた徳川家康に従うことを決めました。

1575(天正3)年、虎松を彼の母の再婚先・松下氏のもとへ養子に入れます。そして、松下氏の力を借りて、家康に会うことができるよう計画。15歳の虎松は「万千代(まんちよ)」の名を与えられて家康に仕え、井伊谷に領地を持つことを許されました。

こうして、井伊家を再興させることができた直虎。万千代の活躍を見守りながら、1582(天正10)年、40数年といわれる生涯を閉じました。井伊家歴代当主としては数えられていない直虎ですが、井伊家の歴史と、戦国時代の遠江を語る上で欠かすことのできない人物として、注目されています。

※1 井伊氏の系図には諸説ありますが、ここでは22代とします。
※2 民衆を救うため、大名などが寺社や商人へ借金の帳消しを求めること。この時は、領内を混乱させ、井伊家の力を弱めることが目的だったといわれています。

(広報はままつ2017年1月号)

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所企画調整部広聴広報課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2021

ファクス番号:053-457-2028

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?