緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 出世の街 浜松 みりょく大集合 > 浜松のお台場(跡)

ここから本文です。

更新日:2014年11月26日

浜松のお台場(跡)

「台場」とは、外国船の出没に備える目的で、幕末に日本各地の沿岸に設置されたものです。その台場が、当時ここ浜松にも設置されていました。

現在、市指定史跡となっている米津台場は、安政2年(1855年)幕府の命により、浜松藩が武士と付近の農民に築かせた砲台です。当時、米津浜には、東・中・西の3基あり、高さおよそ27m、前面はすべて石積みで、上部には、砲身およそ5.5m、重量およそ2t、人の頭ほどの口径の大砲を備えていたと伝えられています。現在、3基のうちの真ん中の1基が、その跡として残っているほか、当時使用したとされる大砲の玉が、新津小学校に保管されています。

米津台場跡

お問い合わせ

浜松市役所産業部観光・シティプロモーション課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2293

ファクス番号:050-3730-8899