緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 市政 > 施策・計画 > 行財政改革 > 行政評価(平成21年度~平成27年度実施) > 平成21年度政策・事業評価(平成20年度実施事業分)

ここから本文です。

更新日:2024年1月1日

平成21年度政策・事業評価(平成20年度実施事業分)

平成20年度政策・事業及び部局戦略計画2008の内部及び外部評価の結果を取りまとめましたので報告いたします。
平成21年度の政策・事業評価フロー図

前年度事業実施

内部評価

平成20年度に実施した市の事業(1,017事業)について、所管課が事業の必要性などを評価しました。

外部評価(8月1日実施)

内部評価を行った事業から各部局が1~2事業(計23事業)を選定し、市政モニター及び他政令市職員が市の評価結果を採点しました。

評価の見直し

外部評価の意見と採点結果を参考に、内部評価について検証し、評価の見直しを行いました。

議会報告

外部評価を行った事業についての内部評価の検証結果及び全ての事業の内部評価結果を議会へ報告しました。

次年度予算要求・事業立案

内部評価及び外部評価の結果や議論のプロセスを参考に、各所管課が次年度の予算要求や事業の立案を行います。また、廃止や改善の具体的取組を次期行政経営計画に反映します。

次年度事業実施

1.平成20年度政策・事業の評価

(1)内部評価結果

平成20年度に実施した全ての事業(1,017事業)について、必要性、実施主体、選択と集中、改善の四つの視点による評価を行い、今後の方向性を「拡大」「現状」「改善」「廃止」から選択しました。
表1:政策・事業内部評価結果

評価

方向性

事業数

(比率)

拡大

事業の拡大や事業内容の充実

87(事業数)

8%

現状

現状レベルの事業を継続して実施

393(事業数)

39%

改善

事業を継続するなかで、コスト削減や実施方法の改善などに取り組む

455(事業数)

45%

廃止

今後、事業を廃止、終了する。
※終期が設定されている事業を含む

82(事業数)

8%

1,017(事業数)

100%

↑ページのトップへ

(2)外部評価結果

本庁の各部局が市民の意見を聞きたい事業として選定した23事業について、

  1. 事業の目的や内容が理解できたか(目的理解度)
  2. 事業の達成状況や効果が理解できたか(達成度理解度)
  3. 内部評価の結果とその理由は妥当か(結果妥当性)

の三つの項目について、市政モニター及び政令市職員の評価者による評価を4点満点で行いました。
外部評価での採点基準は、1目的理解度と2達成度理解度については、十分理解できた4点、ほぼ理解できた3点、あまり理解できなかった2点、まったく理解できなかった1点の4段階、3結果妥当性については、妥当である4点、おおむね妥当である3点、あまり妥当でない2点、妥当ではない1点の4段階で評価を行っています。
全事業の平均点は、1目的理解度3.3点、2達成度理解度3.0点、3結果妥当性3.0点、総合評価は3.1点となり、説明については「ほぼ理解できた」、内部評価については「おおむね妥当である」と評価されました。
なお、外部評価での意見や採点結果を踏まえ、今後の方向性を検討するとともに、内部評価を見直しました。
○市民による外部評価の意義

  • 行政機関に不足しがちな「市民の視点」を行政評価に取り入れることができます。
  • 市民からのインプットを得ることにより、行政職員に気づきや学習効果があります。
  • 評価結果に対する一般の信頼感を高めます。
  • 行政評価の質の向上に寄与します。
  • 行政評価制度や評価結果に対する一般の認知度や関心を高めます。
  • 行政機関に対して各種の「緊張感」を与えます。

表2:政策・事業外部評価結果

所属

事業名

内部評価の今後の方向性

目的理解度

達成度理解度

結果妥当性

総合評価

見直し結果

総務部

職員の健康、安全衛生管理事業(PDF:461KB)

拡大

3.4

2.6

2.6

2.9

改善

企画部

電子市役所推進事業(PDF:450KB)

現状

3.3

3.2

3.0

3.2

改善

市民協働推進事業(PDF:453KB)

拡大

3.5

3.0

2.2

2.9

改善

財務部

賦課徴収事業(PDF:465KB)

拡大

3.4

2.6

3.4

3.1

改善

生活文化部

図書館運営・整備事業(PDF:452KB)

拡大

3.2

2.6

3.0

2.9

改善

防災施設・機材管理事業(PDF:464KB)

拡大

3.8

3.5

3.3

3.5

改善

社会福祉部

中山間地域介護サービス充実対策事業(PDF:453KB)

現状

2.8

2.8

2.5

2.7

改善

高齢者施設運営事業(PDF:509KB)

現状

2.8

2.7

2.5

2.7

改善

こども家庭部

民間保育所等助成事業(PDF:453KB)

拡大

3.3

3.0

3.3

3.2

拡大

健康医療部

生活衛生関係営業施設等衛生対策推進事業(PDF:457KB)

改善

3.0

3.0

3.0

3.0

改善

環境部

音・かおり・光環境創造啓発事業(PDF:452KB)

現状

3.3

3.0

3.2

3.2

改善

商工部

地場産業振興事業(PDF:466KB)

改善

3.5

3.5

3.2

3.4

改善

農林水産部

担い手育成事業(PDF:472KB)

拡大

3.5

3.3

3.3

3.4

改善

フラワー・フルーツパーク事業(PDF:464KB)

現状

3.3

2.8

2.8

3.0

改善

都市計画部

景観保全事業(PDF:452KB)

現状

2.7

2.3

2.5

2.5

改善

公園緑地部

公園整備事業(PDF:449KB)

改善

3.2

2.8

3.2

3.1

改善

動物園施設維持管理事業(PDF:452KB)

改善

3.3

2.5

2.5

2.8

改善

土木部

河川管理事業(PDF:463KB)

拡大

3.2

2.8

2.8

2.9

改善

建築住宅部

市営住宅ストック総合改善事業(PDF:511KB)

拡大

3.5

3.2

3.7

3.5

拡大

消防局

救急体制整備事業(PDF:459KB)

拡大

3.5

3.2

3.5

3.4

改善

上下水道部

水道施設改良事業(PDF:449KB)

拡大

3.0

3.3

3.2

3.2

改善

学校教育部

生きた英語力育成事業(PDF:450KB)

拡大

4.0

3.8

3.8

3.9

改善

地域ぐるみの学校安全体制整備推進事業(PDF:451KB)

現状

3.7

3.5

3.3

3.5

改善

全23事業 平均値

3.3

3.0

3.0

3.1

 

↑ページのトップへ

2.部局戦略計画2008の評価

部局戦略計画2008の達成状況について、

  1. 目標達成度
  2. 目標達成に対する指標設定の妥当性
  3. 目標達成に対する重点事業の有効性

の三つの項目について、部局長による内部評価と市政モニター及び政令市職員の評価者による外部評価を5点満点で行いました。
総合評価の平均点は内部評価3.6点に対して、外部評価では3.1点となりましたが、外部評価では、評価者から指標の見直しについて意見が多くあり、指標設定の妥当性についての採点結果も平均2.8点と最も低い評価となりました。
表3:部局戦略計画の内部評価結果
※採点は、5点満点(5非常に高い、4高い、3普通、2やや低い、1低い)で採点しています。

所属

達成度

妥当性

有効性

総合評価

総務部

4

3

5

4.0

企画部

4

3

4

3.7

財務部

3

2

4

3.0

生活文化部

3

3

4

3.3

社会福祉部

3

4

4

3.7

こども家庭部

4

3

3

3.3

健康医療部

3

3

4

3.3

環境部

3

4

4

3.7

商工部

3

4

4

3.7

農林水産部

4

3

3

3.3

都市計画部

3

4

4

3.7

公園緑地部

4

3

4

3.7

土木部

4

3

4

3.7

建築住宅部

4

3

4

3.7

消防局

3

4

4

3.7

上下水道部

4

3

4

3.7

学校教育部

4

4

4

4.0

平均値(17部局)

3.5

3.3

3.9

3.6

表4:部局戦略計画の外部評価結果
※採点は、5点満点(5非常に高い、4高い、3普通、2やや低い、1低い)で採点した平均値です。

所属

達成度

妥当性

有効性

総合評価

総務部

3.8

2.4

4.2

3.5

企画部

3.2

2.7

3.5

3.1

財務部

3.4

2.4

3.4

3.1

生活文化部

2.8

2.4

3.6

2.9

社会福祉部

2.5

2.3

2.5

2.4

こども家庭部

3.5

2.5

3.3

3.1

健康医療部

2.7

2.7

2.8

2.7

環境部

3.0

3.5

3.5

3.3

商工部

3.0

3.3

3.8

3.4

農林水産部

3.7

2.8

2.8

3.1

都市計画部

2.8

2.7

3.0

2.8

公園緑地部

3.0

2.8

3.3

3.0

土木部

3.2

2.3

3.5

3.0

建築住宅部

3.8

3.3

3.8

3.6

消防局

3.3

3.3

3.5

3.4

上下水道部

3.2

3.2

3.3

3.2

学校教育部

4.0

3.7

4.0

3.9

平均値(17部局)

3.2

2.8

3.4

3.1

部局戦略計画2008評価の詳細はこちら(PDF:4,215KB)

↑ページのトップへ

3.今後の取組

(1)次年度の事業立案

内部評価及び外部評価の結果や議論のプロセスを参考に、各所管課が次年度の予算要求や事業の立案を行ないます。

(2)評価結果の公表

評価を行った全ての政策・事業シートをホームページに掲載し、市民に対するアカウンタビリティ(説明責任)を果たすとともに、市政の透明性を向上させます。

(3)次期行政経営計画の策定

「廃止」や「改善」と評価した事業の具体的な取組から、次期行政経営計画で進行管理すべきものを抽出し、計画策定に反映します。

(4)次年度評価の改善策の検討

今年度は、「事業仕分けの手法を取り入れた政策・事業の内部評価」「市政の透明性を向上させるための補足シートの追加や外部評価専用政策・事業シートの作成」「市政モニターと他政令市職員による外部評価」など、多数の新しい試みを実践しました。
一方で内部評価の精度や外部評価の実施方法、さらには政策形成や予算編成における政策事業評価の位置づけなどの課題について、次年度の行政評価に向けて、さらなる改善策を検討します。
《検討事項》

  • 内部評価の精度を向上させるための、職員に対する行政評価の研修や庁内検討委員会による再評価
  • 外部評価による内部評価のチェック機能をより効果的なものとするための、戦略計画及び政策・事業の外部評価の手法
  • 所管課の事務的負担を軽減させながら公表する情報の充実を図る方法
  • 評価の結果と予算や人員配置などの資源配分のさらなる連携

↑ページのトップへ

行財政改革トップへ戻る

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所総務部政策法務課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2607

ファクス番号:050-3737-5694

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?