緊急情報

サイト内を検索
ホーム > 観光・魅力・イベント > 文化・芸術 > 浜松市博物館 > 展示案内 > テーマ展「平安時代の陶芸と技」

ここから本文です。

更新日:2016年11月16日

 テーマ展「平安時代の陶芸と技」

浜松市浜北区宮口は、平安時代において焼き物を生産した、東海地方でも主要な窯場で、ここで焼かれた陶器は遠江全域に供給され、一部は関東までもたらされました。この窯場は「宮口窯」と呼ばれ、愛知県の「猿投窯」の影響のもと9世紀の終わりごろには操業を開始したと考えられます。しかし、花蝶文を陰刻するなど素晴らしい陶器類が発見されているものの、今までほとんど紹介されることはありませんでした。

そこで本展示では、猿投窯など東海で焼かれた製品とともに、宮口窯から発見された魅力ある陶器を一堂にご紹介します。

開催概要

開催期間

平成26年12月20日(土曜日)~平成27年3月1日(日曜日)

開催場所

浜松市博物館特別展示室

開館時間

午前9時~午後5時

期間中の休館日

12月29日(月曜日)~1月3日(土曜日)

1月13日(火曜日)・19日(月曜日)・26日(月曜日)

2月2日(月曜日)・9日(月曜日)・12日(木曜日)・16日(月曜日)・23日(月曜日)

観覧料

大人300円・高校生150円・中学生以下無料

70歳以上の方と障害者手帳をお持ちの方と介添えの方1名まで無料

展示資料

吉名窯

陰刻花文碗・風字硯・円面硯(いずれも宮口吉名窯)

会期中のイベント

1.第3回東海土器研究会シンポジウム「灰釉陶器生産における地方窯の成立と展開」

  • 日時:平成27年1月25日(日曜日)午前9時30分受付/午前10時開会(午後4時30分閉会)
  • 会場:浜松市地域情報センター
  • 主催:東海土器研究会・浜松市博物館
  • 共催:静岡県博物館協会
  • 協力:公益信託チヨタ遠越準一文化振興基金

2.ギャラリートーク

当館学芸員による展示解説です。

  • 日時:12月20日(土曜日)・1月24日(土曜日)・2月14日(土曜日)午後1時30分~

浜松市博物館トップページへもどる

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部博物館

〒432-8018 浜松市中央区蜆塚四丁目22-1

電話番号:053-456-2208

ファクス番号:053-456-2275

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?