緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2021年12月2日

道具たちの100年

小学校社会科「昔の道具とくらしのうつりかわり」の学習に合わせ、100年ほど前からの生活の道具を展示します。道具の変化から人々のくらしがどのように変わってきたのかを考えてみてください。

開催概要

開催期間

令和3年10月26日(火曜日)~令和4年3月2日(水曜日)

開催場所

浜松市博物館 コンコース

開館時間

午前9時~午後5時

展示の主な構成

道具たちの変化を通して、人々の暮らしがどう変わっていったのかを考えていただくために用途や目的別にいくつかの仲間に分けて移り変わりを展示します。
普段日常生活の中で何気なく使っている道具たちの歴史に触れ、自分たちの生活とお父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんたちの生活との違いを考える機会にしていただければ幸いです。

展示構成

  • 部屋を明るくする道具たち
  • ご飯をたく・保温する道具たち
  • 部屋を暖める道具
  • 音を楽しませる道具たち
  • 学校で使われた道具たち

炭火こたつ

炭火こたつ

蓄音機

蓄音機

子供たちには、一目見ただけでは何に使っていたのか、どんな使い方をしていたのかわからないようなものもあるのではないでしょうか?
お父さんやお母さん、おじいちゃんやおばあちゃんもきっと懐かしい道具に出会えると思います。
御家族揃ってぜひ見にいらしてください。

浜松市博物館トップページへもどる

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部博物館

〒432-8018 浜松市中央区蜆塚四丁目22-1

電話番号:053-456-2208

ファクス番号:053-456-2275

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?