緊急情報

サイト内を検索

ここから本文です。

更新日:2023年11月15日

滝沢の放歌踊り

滝沢の放歌踊り たきさわのほうかおどり (浜松市浜名区滝沢町)
昭和32年12月25日 県指定無形民俗文化財

毎年8月13、14日に行われる盆行事です。放下とは南北朝時代におこった遊芸人のことをいいます。滝沢では、「放歌」と表記されますが、愛知県新城市に伝えられる大海の放下踊が伝来したものといわれています。

令和5年8月13日、開催されました

保存会は公民館に集合し、衣装を整えます。
隊列を組んで林慶寺に向かい、門から入ります。
林慶寺へ入ります
太鼓を4個並べて大念仏が歌われます。
浴衣に股引き脚絆、赤い襷を掛けます。浴衣の裾は尻端折りをし、手には手甲、頭には笠を被ります。
太鼓を4個並べて大念仏が歌われます
滝沢の放歌踊り
太鼓を2個ひと組にして横に置き、両脇から打ちます。
太鼓を2個ひと組にして横に置き、両脇から打ちます
笛の後に太鼓の調子が変わり、大団扇を持ったひょっとこと扇子を持ったおかめが出てきて、おもしろおかしく踊ります。
ひょっとこの登場
列を組んで庭を回り、門から出ていきます。
公民館前でバスに乗って、初盆宅へ移動します。
移動    

このページのよくある質問

よくある質問の一覧を見る

お問い合わせ

浜松市役所市民部文化財課

〒430-8652 浜松市中央区元城町103-2

電話番号:053-457-2466

ファクス番号:053-457-2563

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?